2012年3月30日金曜日

自由に話せる恐ろしさ。


スキルアップクラス6回目。今日のゲームはあだ名、名字を呼ぶところからみんなで作った足踏みのリズムに合わせてゲームを進めると発展しました。前回はメトロノームを使っていましたが、今回は自分でやらないといけないしみんなで息も合わせないといけないしとなかなか難しく苦戦しました。やることが増えると体が緊張してリズムが狂ってしまったり。実際の舞台でも相手の役者さんとのやり取り、照明の当たり位置や立ち位置の移動、お客さんへの見え方、いろんな要素があってそれを同時に処理していかないといけません。そういう意味でやることがたくさんあるゲームを繰り返しおこなって体や頭を柔軟にしていくことはとても大切です。


発声を丁寧におこない、今回も新たな人物設定が筒井さんから提示され、やり取りを即興で深めていきます。まだすべての人物設定は出てきていませんし、これといった物語があるわけではないのですが、作品の全体像がぼんやり
見えてきて面白い作品ができそうな予感がしています。今日のワークを通して、自由に台詞をしゃべれるとなっても何をしゃべっていいかわからず困ってしまうという話が出ました。今までは限定された台詞だけでやり取りを作って
いて、その制約をどう自分の中で利用していくかが問われましたが、自由に話せるとなると利用するものがなく、
拠りどころなく自分でどのように台詞をうけおっていくかが問われてきます。こういった困難に身をおき、そして自
分なりに答えが出せたならば、そのことはきっとこれから舞台に立ちセリフを扱う時に何かしらの糧になっていくのではないでしょうか。講座を通して、そんな困難にみなさんがたくさん向かっていければいいなと思っています。